ねこらのねどこ スピーカーの設置  最終更新日 2004.10.31  

[HOME] [BACK]
購入 & 設置 までの経緯

 PJの購入が決まった時点からスピーカーの選択に入りました。予算は、LDプレーヤーとSPケーブルを合わせて30万以内に決め、先にLDプレーヤーを購入してしまいました。これにより予算は24万になり、SPケーブルをモンスターケーブルのNMCに決め、必要な長さの40mを購入。さらに予算が20万に減少。追い討ちをかけてDVDソフトを購入して15万までになり、これはまずいと思いすぐさま残った予算の中で購入出来る製品を探しました。

 お金は買うものが決まってから用意しないとダメだと感じました。
 どうも手元に使えるお金があると、余計な事に使ってしまいます。反省してもその時だけなんですよねぇ。
 幾度も同じ事の繰り返しです。おかげで貯金も貯まりません。

 結局選択したのはONKYO D-305F×4本、D-305C、SKW-320になりました。合計\122,000(税、送料込み)でした。11月24日、そこそこ安く販売している通信販売を利用して購入した為、多少は安く上がったと思います。そのかわり、修理はメーカー対応になります。

 もう少し予算を足して、1ランク上のSPを購入した方が良かったかも知れません。当分は交換できませんので....。

 まず、センターSPの設置ですがスクリーンの下では生活空間に支障をきたすので、上部に設置することになります。今回購入したセンターSPの重量は大した重さではないので、自作のスタンドを製作してスクリーンケースの上部に固定することにしました。
 うまく固定することが出来ましたが、買い替えを考える場合は上部への設置は無理だと思われます。(部屋自体には穴を開けたりしないのが目標)
 しかし、寝ている時は地震がきたら倒れてくるんじゃないかと思っています。スクリーンを完全に固定できればセンターSPが落ちてくることは無いと思われます。ここは、もう少し改善の余地がありますね。




 スタンドの固定にはアングルを使用しています。和室の構造がうまい具合に利用できました。下部はスクリーンケース上部に乗せてあります。

2004.10.31追加

 センターSPの取り付けですが、基本はアングルの骨組みにSPを乗せる台を固定し、その台をスクリーンケースに乗せる要領で重さに耐えるようにしています。
 アングルの固定方法は画像の通り怪しいですが、スクリーンケースと壁に挟み込んであり、それなりに固定できています。

 現状、この固定方法で4年以上耐えています
 その間に来た地震の最大は4程度ではありますので、それ以上の時は無事かは分かりません。その前に棚とかの方が先に倒れちゃいそうです...




 フロントSPとリアSPは、トールボーイタイプなのでそのまま設置しました。部屋のレイアウト上、小型SPを上部に配置することが困難な為、リアSPもフロントSPと同じものにしてあります。
 サブウファーは右のフロントSPの隣に配置してあります。この部屋では、理想の配置は実現できそうもありませんね。
 SKW-320についてですが、オートパワー付きのモデルなので、信号の途絶えた時にブッと音を出して切れます。これはかなり気になる問題です。オートパワー機能のON-OFFが選択出来たら良いのですが...。





 リアセンターSPを購入する予算が無いので、当分はKENWOODのステレオで使用していたSPを仮設置しています。早いところ、ちゃんとしたSPに交換したいです。が、DVDのソフトも欲しいのが現実だったりします。


 

 リアセンターは早くちゃんとしたものが欲しいです。


 今後は、リアセンターSPとフロントエフェクトSPを追加し、AX-1の本領を発揮させたいところです。SPの音質的なグレードを上げることは当分無理なので、とりあえずは現在使用中のSPと合わせて、ONKYOで揃えていこうと思っています。
 ちなみに、フロントエフェクトSP用にトスカのポールに棚板を設置済みです。(左のみ設置して、右用は本棚の同じ高さに場所を確保して設置予定。)




 音には疎い自分にはAX1は使いこなせない気がしますが、後で後悔しない買い物をってことで。


 AX-1の購入から約2年を経て、やっとフロントエフェクトSPを追加しました。選択したのはYAMAHAのNS-1000MM、そしてSPケーブルはいつものモンスターケーブルNMCを12m。アンプとの接続用にaudio-technicaのバナナプラグを1セット。追加したフロントエフェクトの効果は大きかったです。フロントの音が広がりました。もっと早くに導入しておけば良かったです。専用ルームでは無いのでフロントに5本もスピーカーがあるのは本当は邪魔なんですけどねぇ。

 でもYAMAHAのAVアンプを仕様するなら必須でしょう。




追加したフロントエフェクトSP

[HOME] [BACK]